おひさまと暮らす
自然室温が心地いい
びおソーラーのある暮らし
びおソーラーを設置すると、さまざまな形で心地よい暮らしが実現します。
冬の朝、起きるのが楽に!
寒くて窓を開けるのがつらい冬場。びおソーラーの家は冷たい外気を太陽の力で温めながら室内に取り込むので、部屋の気温を下げることなく換気することができます。常に新鮮な空気が循環することで、室内にこもりがちな臭いも防ぎます。
家の中の温度差を減らし、
ヒートショックを防ぐ!
家の南側と北側、室内と廊下、トイレなど、家の中での温度差があると、急激に血圧が上昇する「ヒートショック」を起こすことがあり、最悪の場合、命に関わることも。 びおソーラーの家は、太陽で温めた空気を床下から家中に届け、建物内の温度差を小さく保ちます。
「頭寒足熱」で気持ちのよい暖かさ!
エアコンによる空調だと、部屋の上のほうに暖かい空気が溜まってしまい、足下は冷えたままになりがち。びおソーラーは床下に暖気を送るから、足下が暖かくなり、室温をそれほど高くしなくても寒さを感じにくくなります。
家の中は、新鮮できれいな空気!
寒くて窓を開けるのがつらい冬場。びおソーラーの家は冷たい外気を太陽の力で温めながら室内に取り込むので、部屋の気温を下げることなく換気することができます。常に新鮮な空気が循環することで、室内にこもりがちな臭いも防ぎます。
夏は夜の冷やされた空気だけを
とりいれる!
夏のびおソーラーは、昼間の間はファンを停止させ、暑い外気を取り入れません。日が落ちて気温が下がってきたら、ファンが動いて外気を取り入れます。床下に蓄えた冷熱が日中、床吹出口を通じて家中を循環することで、夏でも過ごしやすい室温にします。
放射と対流で、ちょうどよい体感温度!
人は空気の温度だけではなく、床や壁、天井などからの「放射(輻射)熱」の影響を大きくうけて、体感温度を感じ取ります。体感温度がちょうどよければ、心地よいと感じるのです。びおソーラーは、床面を暖め、空気の対流を促すことで、私たちの体感温度を調整してくれます。
夏は、日射しをさえぎり風を通し、
冬は、暖かな日射しを感じられる。
【びおソーラー】
室内には、寒い場所と暖かい場所があります。暖かい場所は、南側の陽が当たる場所。寒い場所は、北側の陽が当たらない場所です。びおソーラーは、太陽の光で温めたパネル内部の空気を、ファンで床下に送り込み、北側の温度を自然の力で上げることができます。ヒートショックの予防ができたり、冬の朝に起きるの楽になったり、冬の換気が効率的にできるのです。
びおソーラーの熱源は、自然の力のみ。空気をつかって熱を運ぶことで、冬は暖かく夏は涼しい、年間を通して過ごしやすい住空間をつくります。
自然の力で集熱し、家のコンクリートに蓄熱。集めた熱ができるだけ逃げないように、断熱・気密をします。
びおソーラーのしくみ
びおソーラーは季節ごとに、その時その時の自然エネルギーを上手く利用し、効率よく集熱し、家の中の空気の循環をします。
夏のびおソーラーのしくみ
放射冷却により夜間に気温が下がってきたら、外の空気を取り込んで床下に送ります。冬は「あたたかい熱」を蓄わえるのに対して、夏は「涼しい熱」を蓄えます。
冬のびおソーラーのしくみ
外の新鮮な空気を、昼間の太陽で暖めて室内に取り込みます。取り込んだ熱は、床下のコンクリートに蓄熱されて、ゆっくり放熱されて、家をあたためます。
レポート
びおソーラーの住まい手インタビュー
入政建築でびおソーラーの家を施工させていただいたお施主様に、びおソーラーの家の住み心地を伺いました。