WORKS 施工実績

モデルハウスSukura内野/浜松市浜名区内野

築27年の平屋を自然素材でリフォーム!

モデルハウスSukura内野の見学は、事前予約にて随時受付中! ご希望の方は、無料相談ページからお申込みください。

リフォーム後
リフォーム前

キッチンはゆったり。「食」の時間を大事にできる空間にしたい

リフォーム後 
リフォーム前

もとのキッチンと同じ向きで懐かしさを残しつつ、設備を総入替。大勢で同時に使うことを考えたスペース取りや動線を意識して余裕のあるプランです。

キッチンはプランが一番難航したところでしたが、気持ちよく腕を振るえるキッチンが完成。作業する雑多な手元を隠しながら、テーブルに座る人とコミュニケーションがとれる対面キッチンです。キッチン背面には、造作で「見せる楽しさ」と「充分な収納」を叶えました。

6人用のダイニングテーブルは、27年前の新築時からここにあるもの。天板は大工が磨きをかけ、長年の使用によるシミもきれいさっぱり。名作と言われるYチェアも座面のペーパーコードを貼り直して再生したものです。良いものは長く使えるこということを教えてくれます。

キッチン背面は、壁の後ろに回り込めるようになっています。

キッチン背面収納

新しくするところと残すところの配分

中央の2つの和室は昔のまま残しました(客間は使用頻度が低いため、きれいに残すことが可能な場合が多いです)。モデルハウスSukura内野のリフォームは、この2つの和室を囲むようにぐるりと行われています。リフォーム箇所のメリハリをつけることで、完成満足度も上がりやすくなります。未だ活かせるところを残して新しい部分を馴染ませることは、仕上がりを考えると勇気がいることかもしれませんが、経験豊富な入政建築がアドバイスいたします

障子や敷居は既存のまま。広縁の天井と床は貼り替えています。ここ数年でだいぶ馴染んできたところです

リビングには大開口になるプロファイルウインドー

南側の腰窓だった窓は大きな木製サッシ(プロファイルウインド-)になりました。デッキには、通りから洗濯物干場が見えないように高めの板塀を設けています。リビングでゴロゴロするにもカーテン要らずです。外部との距離が縮まるように、玄関脇に降りられる小さな階段も取り付けました。
ダイニングとの仕切りには、新たにポリカーボネートの造作建具を追加しました。要所要所の仕切りは少し贅沢な気もしますが、広い家の冷暖房効率を考えとるの建具の配置が必須です。

リフォーム後
リフォーム後 デッキと繋がるリビング
リフォーム前

トイレ・洗面脱衣室・浴室のリフォーム

北側に位置する冬に寒い水廻りは、家全体に施した断熱改修と無垢の床、漆喰の壁で見た目にも暖かな印象になりました。トイレの手洗い場は大きめにし、十分な収納を付けました。
また、在来工法だった昔の浴室は、手入れのしやすいユニットバスへ交換しました。水廻りは新築同様の仕上がりです

その他の見どころ

北側の廊下
勝手口
勝手口裏

外断熱施工し、外壁は板塀に変えました。

灯りのはなし

入政建築では、家の灯りに電球色(暖かみのある落ち着いた光)を使用しています。点灯すると色温度が高く暖かい雰囲気になります。漆喰や珪藻土の壁に灯りがやわらかく当たるので、心地良さを感じる空間になります。一般的にリラックスしたい時や場所に使われる光の色です。

これについては、新築の場合も共通で、「照明は控えめにシンプルに」というのが基本的な考えです。私たちが使う多くはダウンライトなので、完成見学会では暗めでは?(照明が足りないのでは?)と言われることもありますが、敢えてそうしています。それは、暮らしの中で必要だと感じる(読書をする時や手元で作業をしたい)時に、最適な照明(デスクライトやスタンドライト)を足していってほしいからです。また入居前よりも、暮らしてみてからの方がより最適な灯りの種類が選べるとも思っています。

☆今ある電球(白や青白い色)を、この電球色へ交換するだけでも、ずいぶん室内の雰囲気が変わります。

モデルハウスSukura内野の見学は、事前予約にて随時受付中! ご希望の方は、無料相談ページからお申込みください。

image01 image02 image03 image04 image05 image06 image07 image08 image09 image10

無料相談 無料相談