家を建てようと思ったとき、「子どもがのびのび外で遊べる家にしたい」そう願う方は多いのではないでしょうか。
けれど現実には、車通りのある道路に面した土地ばかりで、外遊びにも「心配」がついて回るのが今の暮らし。
私たちが取り組んでいる「里山のある町角 in 宇刈」では、そんな日常の前提を変えるために、歩車分離を取り入れた町づくりを目指しています。
車の来ない空間が、家と家のあいだに広がっている。そこは、子どもたちが安心して遊び回れる場所であり、季節の風やにおいを感じながら、自然とともに育つ舞台でもあります。
整備された「安全な遊び場」ではなく、暮らしのすぐ隣に、自然と人の気配がまざり合う外空間があること。
そんな暮らしに惹かれる方にこそ、この町の計画を知っていただきたいのです。
暮らしをつくろう。大切な人との時間を豊かに。
4代目の新野恵一(にいのけいいち)です。
(*タグで絞り込み→「4代目」を選択すれば、ブログがのぞけます。)
「子どもが外で遊べる家」を、本気で考える
コロナ禍を経て、リモートワークが広がり、住む場所にとらわれない働き方が増えてきました。
「もっと自然のある場所で暮らしたい」「子どもを、外でのびのび育てたい」
そんな理由で、移住を考える人たちも確実に増えています。
私たちがいま取り組んでいる「里山のある町角 in 宇刈」は、
その思いを、1軒の家だけではなく、周辺環境で叶えようとするプロジェクトです。

子どもが外で遊ぶ場所は「庭」だけじゃない
遊び場は、庭だけじゃありません。
ちょっとした草むら、土手、雑木林や竹やぶ……そうした「不明確な自然」こそ、子どもにとっては冒険の舞台です。
今回の計画では、敷地の中に「里山と大きなコモン(共有の庭)」が含まれています。
春にはタケノコを楽しめたり、コモンスペースでは安心して自由に遊んだり。
(*ちなみにぼくの実家にも里山があって、子どものころは竹やぶで毎日遊んでました。今でも楽しい記憶として残っています)
庭だけじゃない自然が、日常にある暮らし。この町には、それがあります。
家と家の“あいだ”を、みんなで使う
「歩車分離」によって、車のこない安全な外空間が町の中心に設けられています。
その中心が、大きなコモン(共有の庭)。
子どもが自由に遊ぶだけでなく、バーベキューや焚き火、夕方のおしゃべりなど、みんなで楽しく使える場になるよう設計しています。
家の「内」ではなく、「外」ににぎわいがある町。そんな素敵なエリアになればうれしいです。
暮らしの舞台を「自分たちで育てる」
この町では、里山とコモンを含む環境を、住む人たち自身が育てていくことを前提にしています。
・里山の草刈り
・竹林の整備
・コモンスペースの掃除
・季節のイベントの開催
手間がかかるかもしれません。けれどその「ひと手間」が、町のつながりを育て、
「自分たちの場所」としての実感を深めてくれるのだと思います。
H区画には、aisuの家を建てる予定です
ぼくたちは、このプロジェクトのH区画を担当しています。ここには、私たちが提案するaisuの家を建てる予定です。
自然素材でつくるシンプルな空間。町や自然とのつながりを大切にした家。
そんなaisuの家が、この町の風景のひとつになることを願っています。
人工芝ではなく、自然の中で暮らすという選択
最近は、庭に人工芝を敷く家も増えています。見た目は整っていて、手入れも簡単。
けれど、そこに広がるのは、季節の変化を感じない、ずーっと緑の景色です。
虫が来ないように、草が生えないように、葉っぱが落ちないように。
私たちは、どこかで「自然をコントロールしなければ」と、少し無理をしているのかもしれません。
でも、本当にそれで心地よく暮らせているでしょうか?
草がのびたら刈る。土がぬかるんだら、泥だらけになって帰ってくる。季節がめぐれば、庭の様子もがらっと変わる。
そんな不確かさの中にこそ、暮らしの楽しさがあると、私たちは感じています。
「もっと、自然に生きたらいいじゃん」
6月15日(日)計画発表会を開催します!
📣 「里山のある町角 in 宇刈」計画発表会のお知らせ
日時:2025年6月15日(日)12時集合~17時
・自然豊かな場所に移住して、子育てをしたい
・季節を感じる暮らしがしたい
・地域の人と関わりながら暮らしたい
そんな想いを持った方に、ぜひ来ていただきたい発表会です。
▶ 詳しくはこちら
https://denen-enshu.jp/
▶ ご予約は、こちらから
https://denen-enshu.jp/lp01/
この町は、まだ「これから」のプロジェクトです。けれど、これからの暮らしは、どうありたいか?
を考えるきっかけになる場所でもあります。
もし、少しでも興味があれば、ぜひ一度、足を運んでみてください。
ご相談はこちら→住まいの無料相談会(毎日開催/個別予約制)
平日見学会(予約不要)→ぷらっと平日見学会モデルハウスSukura-3 【予約不要】2025/6/25 10時~15時
aisuの家モデルハウス見学会→aisuの家モデルハウス【見学予約ページ】