BLOG ブログ

自然農法講座(第11回)「畑の管理」編【浜松市工務店】

2023.01.14

暮らしをつくろう。大切な人との時間を大切に。

正しさより、楽しさを追求する。

4代目の新野恵一(にいのけいいち)です。

本日は、自然農法講座(第11回)「畑の管理」編でした。

雨模様だったので、お話が中心の会(講義)になり、作業はありませんでした。

去年一年、自然農法に取り組んできたことから、今年やることの方向性を確認していきました。

本日雨予報だったので、本日行う予定だった作業をスタッフが先にしておきました。

講師の川田さんからいただいた、草の堆肥をわけていただき、

畝の真ん中に溝を掘って堆肥をいれて、土をかぶせる作業です。完了した写真は、こちら。

雨が予報通り降ったので、本日は畑を眺めるのみ。

この雨で、さやえんどうが発芽してた!(写真とってないです~)

昨年は、収穫量が少なかったので、種をとることに頭を切り替え、これだけの種の採取に成功しました。

(とれた野菜は、小さいながら味は良かった!)

年内ラストの営業日。(このブログに、種にする種にする大豆選定のことを書いています。)

この種を今年は植えてみようと思います!

この種の脈をつくっていき、いりまさ農園にあった野菜たちができれば最高ですね。

今年は、本格的に収獲を目指していく方針。

収獲の喜びを参加していただく方と、共有できる会になれたらうれしいです。

本日から、講師の川田さんに、直接質問できる、ライングループを結成しました。

一度自然農法講座に参加していただければ、ライングループに参加できます。

次回は、2023年2月4日(土)10:00~です。イベントページが上がれば、またお知らせします。

自然と共生する、農のある暮らしを、みなさんと一緒に追いかけてみようと思います。

関連ブログ:←自然農法講座(第10回)畑の管理と来年の畝づくり編

image01 image02 image03 image04 image05 image06 image07 image08 image09 image10

無料相談 無料相談