BLOG ブログ

いりまさの森、水はけ改善工事

2023.03.28

暮らしをつくろう。大切な人との時間を豊かに。

4代目の新野恵一(にいのけいいち)です。

花粉症から、風邪をひいてしまいました。二日間ブログを書けずに、、、、

身体は大事ですね。

体調管理、もっとがんばりたいです。

ちょうど、春休み期間中だったので自宅で静養しています。

なんとか、体調が回復してきたので、本日から元気にブログ再開です!

家の外では、ドッグランや、イベントで使っている「芝生広場」の水はけ改善工事を行っています。

この「芝生広場」

最初は、芝生を敷き詰めていましたが、現在は「芝生」と「草」が混合する「原っぱ」となっています。

草だけにきく除草剤がありますが、ドッグランで使っていることもあり、除草剤は使用していません。

その結果、芝生より強い草が繁殖してきて、「芝生」と「草」が混合した「原っぱ」ができました。

「芝生広場」→「原っぱ」に名称を変更したほうがいいかもしれません。

この「原っぱ」に緑が絶えてしまった場所がありました。

うちの息子たちがサッカーをして、その場を酷使しただけかと思っていましたが、、、

庭屋さんと協議した結果、原因は、水はけ。と断定しました。

その場所は、雨が降った後、「水たまり」ができてしまう場所。

芝や草にとって水はけは大切です。

一時的に土をもり、芝生をしきなおしても、根本原因は解決されないだろう。

とのことで、水はけを改善する工事を決行することになったのです。

とくに、この部分の水はけが悪い、、、。この部分を隣の側溝めがけて、40センチ程度掘ります。

そして、側溝に穴をあけ、排水経路を確保します。

堀った穴に、砕石を敷き詰め、土の中に隠れた砕石層を作成します。

この砕石の中を水が通り、側溝に排出する仕組みです。

効果があるだろう!とやっていますが、確実かどうかわかりません。

実験です!

来年の今頃、成果が見れると思います。

結果が楽しみです。

西日+桜も見事です。家にいながら、この景色を楽しめるのも幸せですね。

image01 image02 image03 image04 image05 image06 image07 image08 image09 image10

無料相談 無料相談