WORKS 施工実績

ガレージがある子育てしやすい家/浜松市浜名区細江町

30代ご夫婦とお子さま3人のお住まいです。雨の日も車の乗降が便利なガレージ付きです。子育て中の方や、高齢者が居るご家族にも人気です。ガレージを住居部分といっしょに計画すると、建物外観も素敵になります

LDKと外をつなぐ木のデッキ

入政建築では、木のデッキをリビングダイニングにつなげて造ることが多く、そこに「大きく開放的な窓」「庭」をセットにして考えます。窓を引き込んで開けた時だけでなく、閉めている時にもガラス越しに内側から外へと床が続く開放感を大事にしています。

こちらは、のびのびとお子さんたちが過ごせる、裸足で使える木のデッキです。開放的なダイニングになります

内側から見る大開口木製サッシはインテリア性を損なうことなく、フレームのように景色を美しく取り込みます。視界の邪魔にならない大きな網戸付きです(網戸を存在を忘れての激突に注意)。

リビングを無垢床ではなく和室とすると、寝室と兼ねて使うことができます。1階だけで生活できるので老後にも優しい間取りです。建具付きで客間としてもしっかり機能してくれます。小上がりの高さはお好みで造ることができます(こちらは30㎝、引き出し収納付き)。

和室の昭和レトロな戸を引き出すと、たちまち「和モダン空間」になります。ダイニングの丸テーブルがまるでちゃぶ台のように見えます。昭和レトロな3枚の建具はお客様のコレクションから(コレクションの建具や古材は2階やキッチンカウンターにも使用しています)。

無垢床もいいけれど、ごろごろできる畳はもっと気持ちいい。寝室に来客用にと用途を変えて役立つ和の居間は、吊り押入れで床面積を増加して広々と。押入れの収納量よりも空間を考えた造りです

既成L型キッチン+造作収納棚

既成キッチンに造作収納棚を足し、2~3人で立てる作業性の良いキッチンです。対面式で入り込むタイプのキッチンは、壁付け型(I型)に比べてスペースが必要はなりますが、家族を見ながら料理にも集中できる優秀キッチン。造作背面棚の下部はゴミ箱スペース。キッチンコーナーのデッドスペースになりがちな部分は、ペットボトルの水をストックできるように大工が引き出せるトレーを造りました

2階の廊下スペース

2階上部は天井裏なし。構造現しで高くなっています。各部屋を結ぶ広い廊下には、読書に最適なベンチを造りました。南北に風が抜ける明るい窓辺からは街道沿いの桜並木を楽しむことができます。本をたくさん読んで育ってほしいという気持ちを感じます。2階のふと落ち着ける空間です

2階個室のひとつはお子様のフリールーム。他に2つの個室と主寝室、ウォークインクローゼットを備えています

ゲスト用+ファミリー玄関

奥の方が日常使いする玄関です。靴収納もオープンで使いやすくなっています。急な来客でも、仕切り戸を閉めれば、ゲスト用玄関をすっきりと見せることができます。忙しい時は見えないようにしてしまえば良いのです。忙しい奥様を助けてくれる玄関です

ファミリー玄関を上がると、突き当りまでリビングの裏動線です。忙しい子育て中の奥様のための洗濯動線になっています。脱衣、洗濯、乾燥、アイロンがけ、収納まですべてが最短移動で可能です。

玄関上がり框からは順に、手洗い、家事室、洗面脱衣室、浴室。家事室の棚はファミリークローゼットとして使えるほどの収納量があります

手洗いは、玄関→リビングの動線上にあることで、お子さんの手洗い習慣化に役立ちます。ゲストにも気兼ねなく使ってもらえる場所です。コロナ以降、玄関付近に2つ目の小さな手洗いを検討する方が増えています

家の外観

家づくりの際には、間取りばかりが気になる方が多いのですが、家の道路側の外観も大切です。玄関周りは機能性と共にデザインにもう少しばかりこだわりたいところです。

大通りに面した立地に建つお住まいでは、少し離れて見る外観も気になります。こちらはガレージを含む屋根の水平ラインがシャープで印象的です。長めの軒はデザインだけでなく、強い日差しや雨から住宅を守る機能があります。

いりまさの建物は、軒ひとつ考えても住み心地へとつながります。時代で流行する家の形は、デザイン性が優先される傾向があります。メンテナンス性や機能面をも考慮すれば、家の形は昔の日本の家のような、飽きの来ない形にたどり着くのかもしれません

建物に取り入れたガレージは、風が通り抜け、奥のデッキへと視線が抜けるため、駐車していない時にも気持ち良く使うことができます。車サイドから玄関へとつなが便利な動線もあります。

インナーガレージは、完成後に外構屋さんに頼むような後付けガレージよりも費用はかかるかもしれませんが、外観が統一され家の見栄えが良くなります。自然素材のガレージは、家と同じようにゆっくりと古美て行きます。経年変化を考慮してのガレージ選択は、長期的にはお得になるのではないでしょうか

image01 image02 image03 image04 image05 image06 image07 image08 image09 image10

無料相談 無料相談