GREENFES2025、住まいに関するトークセッション トクラス×いりまさ 「住宅設備の価値を考えよう」が決定しました。
暮らしをつくろう。大切な人との時間を豊かに。
4代目の新野恵一(にいのけいいち)です。
(*タグで絞り込み→「4代目」を選択すれば、ブログがのぞけます。)

8/23(土)今のところ晴れますね!
開催できそうで、ほっとしています。
今年のGREENFES2025では、「住まいと暮らしに関するトークセッション」を開催します!
参考ブログ→GREENFES2025のトークセッション いりまさ×庭仙 「ミドリと暮らす。いりまさの森と、庭木について」
今回新たに決まった企画がこちら!
トクラス×いりまさ 「住宅設備の価値を考えよう」
西山町に工場をもつ住宅設備メーカー「トクラス」さんをお迎えし、人口大理石や塗装技術についてのお話を伺います。
今回お越しいただくのは、トクラス営業の桐谷さん。

日本で初めて人口大理石を開発・製造したメーカーとしての歴史や、職人気質あふれるものづくりの姿勢について、深く知ることができそうです。
実は僕自身、以前に工場見学に伺ったことがあります。
→地元TOCLASの工場見学と入浴体験/浜松市工務店
商品への情熱や、落ち着いた雰囲気のショールームづくりなど、トクラスさんの姿勢にはいつも共感しています。
夕暮れのサンセットライブ
そしてもうひとつの楽しみは、サンセットライブ!
毎年恒例のナイトライブ(19時スタート)から形を変え、今年は17時〜19時の2時間に開催します。
オレンジ色に染まる夕暮れの空間を、みなさんと一緒に楽しめる時間にしたいと思っています。
小さなお子さん連れでも安心してご参加いただけますし、ライブが終わる19時にはイベント自体も終了予定です。
OBさんや、地域のみなさんに楽しんでいただけるように、準備を進めています。

こちらは、去年の様子。
GREENFES2025 詳細
日 時:2025年8月23日(土)開場 15:00 / ライブスタート 17:00
入場料:
一般(中学生以上):1,500円
こども(小学生以下):1,000円
未就学児:無料
※OBさんには割引チケットをご用意しています。
お好きな時間にお越しください♡
タイムテーブル
15:00〜16:00 受付開始 / 木工教室
👷♂️ 大工さんと一緒に、オリジナルカホンをつくろう!
材料費:2,000円(税込)
所要時間:約20〜30分
持ち物:電動ドライバー(ある方のみ)
※小学生以下は保護者同伴でお願いします。
16:00〜 トークセッション
🏠 住まいと暮らしに関する話をラジオ感覚で。
入政建築で使っている建築材料や、仕事内容について、協力業者さんとトークセッション!
★庭仙×いりまさ 「ミドリと暮らす。 いりまさの森と、庭木について」
★トクラス×いりまさ 「住宅設備の価値を考えよう」
17:00〜 ChiyoTia ライブ!(〜19:00予定)
🥁 「すいか」さんによるカホン演奏レクチャーもあります!
フード&ドリンクについて
入場料に感謝を込めて、会場内ではソフトドリンク&軽食が飲み放題・食べ放題(あるだけ先着順)!
もちろん、持ち込みも自由です!
ライブだけの参加ももちろんOK!
カホンづくりや、トークセッションに参加できなくても構いません。
お好きな時間にお越し下さい。
🎫 イベント詳細
→ イベントページを見る