2025年6月2日~2025年6月10日まで海外視察旅行にいかせていただきました。
場所はイギリス(エジンバラ・グラスゴー・ダラム・ロンドン)-フランス(パリ)。
師である建築家の秋山東一氏が「見たい」「見せたい」と思った場所に実際に行って学ぶ、一味違った視察の旅です。
今回は、Day5の記録。
暮らしをつくろう。大切な人との時間を豊かに。
4代目の新野恵一(にいのけいいち)です。
(*タグで絞り込み→「4代目」を選択すれば、ブログがのぞけます。)
Day5は、午前中は、ロンドンでの自由時間♡
ロンドンにはプレミアリーグ所属のチームが、7つ!もあります。
お土産を購入できるロンドン市内に向かいやすい、アーセナルの本拠地「エミレーツスタジアム」にいくことに。

スタジアムの雰囲気にテンションもアップ!
スタジアム内にある、アーセナルショップで、息子たちへのお土産を購入 🎁

ロンドン市内の移動は、地下鉄です。

すごい落書き!日本じゃ考えられないですよね。
ロンドンの地下鉄は、3.5Mの掘削機で掘っているから、地下鉄の車体が斜めになっています。
コンパクトな車内は、日本人の感覚に近く、親近感がわきました。
次に、お土産を買いにコヴェントガーデンへ移動。
歴史を感じさせる建物の中に、おしゃれで近代的なお店がたくさん並んでいて、歩いているだけでもワクワク。

土曜日ということもあり、たくさんの人で賑わっていました。

大道芸もやっていて、立ち止まって楽しい時間を過ごす。
小さな露店もずらりと並び、活気にあふれていて元気をもらえた。

昼ご飯は、イギリスの日本ファーストフード?店の「itsu」に。

寿司弁当みたいなものを食べました。
久しぶりの日本食らしきものにありつけて、ホッとしました。
(*大葉の変わりに、ミントを使っていて若干の違和感あり。)
夕方にはユーロスターに乗って、ロンドンからパリへ移動です。

明日はパリ。世界で一番有名な住宅の見学が待っています。
【ついに出発!】イギリス-パリ視察旅行スタート! -Day0-
【エジンバラ】 世界遺産を回る「旧市街」と「新市街」&「フォース鉄道橋」 -Day1-
【グラスゴー】 ヒルハウスからRiverside Museum(乗り物博物館) -Day2-